障がい者相談支援センター夢民は、障がいがある方の想いに寄り添い、”誰もが安心して暮らせる地域”を実現するために、地域の中で応援団(地域の障がい者支援のネットワーク)をつくります。
- 札幌圏域(8市町村)をエリアとして、地域の障がい福祉ネットワーク構築に向けて、市町村の相談支援体制づくりに特化し、調整等の広域的支援を行っています。
- 圏域の生活支援体制づくりとして、関係機関とのネットワークづくりや必要な会議の開催を行います。
- 市町村に対し、対応困難・広域調整が必要なケースの支援、地域自立支援協議会開催への協力、参画をしています。
- 制度やサービス、各種事業所等の情報を提供しています。
- 研修、啓発活動として、地域での学習会への協力、研修会の開催などを行います。
基本情報
名 称
|
障がい者相談支援センター夢民
[受託事業:広域相談支援体制整備事業(北海道)]
![]() |
---|---|
所在地
|
〒001-0026 北海道札幌市北区北26条西3丁目1-10-2
|
連絡先
|
TEL:011-299-7230 FAX:011-299-7240 e-mail:mumin@tanetto.jp
|
開所時間
|
月~金曜日 8:45~17:15 ※まずはご連絡下さい、祝日・年末年始はお休み
|
担当エリア
札幌圏域市町村(6市1町1村)
・石狩市
・当別町
・新篠津村
・江別市
・札幌市
・北広島市
・恵庭市
・千歳市
※内容により上記以外の地域においても相談に応じます
スタッフ情報
コーディネーター 2名 (地域づくりコーディネーター)ご利用について
- 会議や訪問などでの不在により、即対応できない場合があります。 来所相談、訪問相談をご希望の方は事前にご連絡下さい。
- 相談内容についての秘密は守ります(守秘義務)。 他機関との連携で情報交換が必要な場合は、ご相談者に相談いたします。
- 相談に関する費用は無料です。
ご案内地図
ヴィラ北26さんの奥にあります/地下鉄南北線北24条駅1番出口、徒歩8分
主催・共催研修
- 夢民にいただいたイベント・研修のご案内はこちら